こんにちは、インターズーの寺尾です。
ついにインターズー映像商品の配信が開始されました!
先陣を切るのは日本大学の浅野和之先生ご監修による『手術器具の種類と使用法』。
そのさわりをアップしましたのでぜひご覧ください。
今回の動画は音声付きですからイヤホンのご用意をお願いします。
確かに配信中であることをお伝えしたかったのでわざわざ画面撮りをしたのですが、
ナレーションが聞き取りづらいため途中から原版に切り替えました(笑)
器具の受け渡しの収録中、助手の方の力加減に満足できなかった浅野先生は
「もっと強く!」「もっとしっかり、バシッと!」「まだ弱い! もう1回!!」といった調子で何度もやり直しを命じておられました。
あたかも柔道の打ち込みさながらに。
何事においても「技術を体得するためには反復練習が大切」ということですね。